出典 LIFE CLINIC
2021年1月4日放送の有吉の真夜中の保健室に出演する対馬ルリ子先生。
女性なら、何か症状や悩みがあっても病院やクリニックに行くほどのことなのか悩むことが何度かあると思います。
産婦人科に行くのって勇気いりますよね。
今回は、産婦人科医で有名な対馬ルリ子先生の評判や経歴についてまとめました。
対馬ルリ子のクリニックの場所
出典 LIFE CLINIC
現在、新宿と銀座に2店舗クリニックを出しています。
対馬ルリ子先生は銀座店の方にいます。
婦人科からダイエットや心理カウンセリングまで女性の体と心に関するスペシャリストな医師たちが診療してくれます。
LIFE CLINIC(ライフ クリニック)
住所:東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス7F
電話番号:03-3538-0270(予約制)
受付時間:月10:00~18:30、火~土10:00~18:00
休診日:日・祝
⇒詳細はコチラ
対馬ルリ子のクリニックの評判
出典 LIFE CLINIC
まず、クリニックの場所が新宿店も銀座店もアクセスがよく通いやすいです。
院内も綺麗で清潔感があるため、好感が持てると第一印象は好評のようです。
- スタッフや先生の説明も親切、丁寧でした。
- 人気なので待ち時間は多少ありますが雑誌も多くソファなどもありゆっくりくつろげます。
- 自分に合った治療を選んでくださったので、安心できました。
- とても優しい先生で安心して相談できました。聞きにくいことも聞けました。
- 細かく料金体系が整っており、いくらなのか?が明朗でした。
- 予想を良い意味で裏切ってくれました。
- 女医さんなので更年期障害についても理解があります。
- 人間ドック感覚で受けたい方や、全額自己負担でも最高の治療を受けたい方には向いている病院だと思います。
やはり同じ女性同士なので、更年期障害や体の調子については相談しやすいようです。
検査や治療内容については豊富なようで、その人の症状をよくヒヤリングし状況や必要な検査・治療方法などを丁寧に説明してくれるとこちらも好評でした。
クリニックや病院に通うのに一番大切なところですよね。
多くの方が高評価を出す中、やはりデメリット部分もありました。
まず一番多かったのは待ち時間が長いということ。
人気のクリニックなので仕方ない部分もあるかと思いますが、なるべく早く済ませたいですよね。
新宿店は銀座店に比べて待ち時間が短いようです。
あとは女性専用なので付き添いの男性への配慮が皆無であるということでした。
対馬ルリ子の経歴
出典 対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座
対馬ルリ子先生は1958年に青森で生まれます。
1984年に弘前大学医学部を卒業し、東京大学医学部産婦人科学教室入局します。
その後、東京大学産婦人科学教室助手・都立墨東病院産婦人科医長・都立墨東病院周産期センター医長等を経て、2002年にウィミンズ・ウェルネス銀座クリニックを開院しました。
2003年には、NPO法人「女性医療ネットワーク」を設立しさまざまな情報提供、啓発活動や政策提言を行っています。
現在も女性の生涯のかかりつけ医として体と心のトータル的な女性医療に取り組んでいます。
リプロダクティブ・ヘルスの分野において活躍している第一人者に贈られる松本賞や、臨床や社会医学における研究あるいは実践において優れた業績をあげた東京都医師会・グループ研究賞等、輝かしい賞を受賞されています。
まとめ
女性は年齢やストレスなどで体調が変化していきます。
何が原因なのか、なかなか分かりづらい部分もあるため直ぐに病院に行かないで様子を見る人も多いのではないでしょうか。
対馬ルリ子医師のクリニックでは、体も心もトータルで時間をかけてケアしてくれます。
診療してくれる医師も全て女医さんなので安心して相談できますね。
女性の生涯にわたる健康の向上のために力を入れている先生方です。
何か気になる事があるなら、オンライン診療もあるのでこの機会に一度受診してみるのもいいですね。
こんな記事も読まれています