photo by RanRan Entertainment
2020年8月30日におかべろに出演された高井羅人(たかいらんど)さん。
日本が誇るピアニスト清塚信也さんの幼馴染です。
あまりにも謎が多いため、サラリーマンピアニストと呼ばれています。
2014年にKIYOZUKA☆LAND −キヨヅカ☆ランド−というアルバムを発売しました。
2人の公演は、あっという間に時間が過ぎたと大変好評です。
ボケとツッコミの掛け合いも面白いと話題です。
独特な雰囲気を持った高井羅人さんってイケメンですよね。
そんな高井羅人さんに彼女はいるのでしょうか?
結婚はしてるのか?
wiki風プロフィールをまとめてみました。
高井羅人の彼女は誰?
浜松公演ありがとうございました!
— 高井 羅人 (@ranchobin) January 16, 2019
初めての浜松、堪能しております! pic.twitter.com/gEHBz7LHgF
高校は音楽学校で、100人中10名程度しか男子はいなかったそうです。
ですが、高井羅人さんは奥手でそんなにモテなかったのだとか・・・。
2015年に彼女に振られてから、彼女の話題は出ていません。
その彼女は恐らく一般人と思われますが、情報がありませんでした。
ただし、ここまでの話は全て清塚信也さんの発言なので、ウソかまことか・・・。
清塚信也さん曰く、猫を飼っているから彼女が出来ないそうです。
猫のせいじゃないと本人は否定していましたが・・・。
高井羅人は結婚してる?
PHOTO BY RANRAN ENTERTAINMENT
さすが、謎のサラリーマンピアニストだけあって結婚の情報もありませんでした。
彼女が出来ないと結婚には進みませんが、いくら本人が奥手でも周りの女性たちが高井羅人さんをスルーするとは思えません。
結婚指輪はしていないのですが、ピアニストなので指にアクセサリーを付けない主義かもしれません。
情報が分かり次第、更新していきます。
高井羅人のwiki風プロフィール
清塚信也さんと同級生なので、1982年生まれですね。
5歳からクラシックピアノの英才教育を受けてきた清塚信也さんに対し、高井羅人さんは3歳からピアノを始めます。
ピアノ暦は高井羅人さんの方が長いんですね。
桐朋学園大学音楽学部ピアノ科に入学し、卒業演奏会に出演しています。
その後、ヨーロッパの音楽大学をリードするドイツの名門デトモルト音楽大学に入ります。
1年間で約400回以上のコンサートやリサイタルが行われる環境で、小編成の合奏や現代音楽を中心に活動しました。
その後は、母校の桐朋学園大学の教授をしている奈良場 恒美氏(ならば つねみ)やBog Versteegh等を師とします。
ですが、帰国後は就職活動をしサラリーマン生活を送っていました。
サラリーマンピアニストと呼ばれるのは、これなんですね。
サラリーマン生活を送る中、清塚信也さんに声を掛けられ、音楽の世界へ戻ってきます。
それからは、ドラマや映画のピアノ演奏吹き替えや公演を行っています。
まとめ
高井羅人さんのSNSを見ると、お酒と猫をこよなく愛する誠実な青年のようです。
ピアノのために留学までしたのに、帰国後サラリーマンになるとは現実的な面もお持ちなんですね。
ですが、今は高井羅人さんのピアノを聴けるようになりました。
ピアノ公演も積極的に行っているようなので、是非生で聴いてみたいですね。
きっと周りには高井羅人さんの才能に惹かれている人たちが、男女問わず囲んでいると思われます。
結婚してても良い旦那さんになっていそうですね。
そんな、魅力的な高井羅人さんの才能に、今後も注目です。
こんな記事も読まれています