
温泉につかるとお肌がツルツルになりますよね。
温泉大好きな人は多いと思います。
でも、どうせならもっときれいにしたい。
今回は、埼玉にある天然温泉でアカスリができるおすすめ施設をご紹介します。
※掲載の情報や写真については記事公開時のものです。
ご利用時には必ず事前に公式HP等でご確認の上、ご利用をお願いします。
よしかわ天然温泉 ゆあみ
出典 よしかわ天然温泉 ゆあみ
JR武蔵野線 吉川駅北口から徒歩1分のところにあるよしかわ天然温泉 ゆあみ。
地下1500メートルから湧き出る温泉は美人の湯と言われています。
天然の生薬を配合した薬湯もあります。
岩盤浴やマッサージ・鍼治療など、リラクゼーションできるよう設備が用意されています。
めったにない大衆演劇もあり、ご飯を食べながら観覧を楽しむことができます。
年末年始も営業しているのが嬉しいですね。
出典 よしかわ天然温泉 ゆあみ
ここで受けられるアカスリは金箔オイルを使った贅沢なコースがあります。
たまには自分へのご褒美に贅沢コースを受けてみるのもいいのでは?
料金(1人)
入館料:平日 1000円 土日祝日 1100円
アカスリ:3900円~
営業時間
10:00〜23:00(最終入館受付22:30)
定休日:不定休
よしかわ天然温泉 ゆあみ
埼玉県吉川市保1-14-5
⇒よしかわ天然温泉ゆあみの詳細はコチラ
スパロイヤル川口
出典 スパロイヤル川口
埼玉高速鉄道線の川口元郷駅から徒歩約15分のところにあるスパロイヤル川口。
温泉は地下1300メートルにあり、地層内の分解された有機物(フミン酸)が溶け込んでいて、お湯が黒っぽく濁って見えます。
劣化しにくく抗菌性も高く塩分を多く含んでいることもあり、身体を温めてくれます。
そのため、黒湯や熱の湯と呼ばれています。
バリ島をイメージした異国情緒あふれる雰囲気が旅行した気分にさせてくれます。
レストレランでは南国バリ島料理を味わうことが出来ます。
アカスリには痩身コースもあるため、体の引き締めも一緒にできますよ。
料金(大人1名)
入館料:平日870円 土日祝 2370円
※お得なWEB前売り券も用意されています
アカスリ:3800円~
営業時間
9:00~25:00(最終受付 24:00)
※土日祝は朝6時~営業
年中無休
スパロイヤル川口
埼玉県川口市朝日3丁目13番27号
⇒スパロイヤル川口の詳細はコチラ
スパ ハーブス
出典 スパ ハーブス
JR大宮駅西口から無料シャトルバスで行けるスパ ハーブス。
Beauty & Relaxをコンセプトとした温泉テーマパークです。
5種の露天風呂が用意されており、青い空と緑豊かな雰囲気はリゾート地そのものです。
源泉の蒸気をそのまま利用した蒸し風呂もあり、天然温泉を充分に楽しめます。
アカスリは肌に優しい施術で心身ともにリラクゼーションさせてくれます。
料金(大人1名)
入館料:平日950円 土日祝 1150円
アカスリ:3900円~
営業時間
9:00~25:00(最終受付 24:00)
年中無休
スパ ハーブス
埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-8
⇒スパ ハーブスの詳細はコチラ
春日部温泉 湯楽の里
出典 春日部温泉 湯楽の里
東武線春日部駅東口から徒歩15分のところにある春日部温泉 湯楽の里。
地下1500メートルから湧出した温泉は、日本天然温泉審査機構でオール満点評価をいただいたお墨付きのお湯です。
お風呂の種類も豊富に用意されていますが、ロウリュウサウナやボディケアなど疲れが芯からとれるメニューが揃っています。
浴衣のレンタルサービスもあるので、着る機会のない人は利用してみるのもいいですね。
アカスリは全身アロマオイルトリートメントやファイシャルマッサージが一緒になった贅沢コースもあります。
料金(大人1名)
入館料:平日780円 土日祝 980円
アカスリ:3700円~
営業時間
9:00~25:00(最終受付 24:30)
年中無休
春日部温泉 湯楽の里
埼玉県春日部市小渕105-1
⇒春日部温泉 湯楽の里の詳細はコチラ
さいたま清河寺温泉
出典 さいたま清河寺温泉
JR川越線西大宮駅から徒歩18分のところにあるさいたま清河寺温泉。
露天風呂では竹林に囲まれて源泉かけ流しを楽しめます。
他にも、サウナや檜風呂・アトラクションバスなど1日いても楽しめる種類が用意されています。
イベントで、ゆず湯や美肌酵素風呂の日もあるので期間限定風呂を目当てに行くのもいいですね。
出典 さいたま清河寺温泉
天然温泉はもちろんのこと、2006年さいたま市景観賞を受賞しています。
目でもリラックスして楽しめますね。
料金(大人1名)
入館料:平日720円 土日祝 820円
アカスリ:3700円~
営業時間
10:00~24:00(最終受付 23:30)
年中無休
さいたま清河寺温泉
埼玉県さいたま市西区大字清河寺683-4
⇒さいたま清河寺温泉の詳細はコチラ
まとめ
年末年始営業しているところが多いので、年納めや新年に温泉施設でお湯を楽しむのもいいですね。
ツルツルになった肌で新しい年を迎えるのはどうでしょうか。
※掲載の情報は記事公開時のものです。
ご利用前に公式HPで必ず確認してください。
こんな記事も読まれています