引用:YUKAI
おうち時間が多くなった今、ペットを飼う人が増えています。
ただし生き物となると、住居がペット禁止だったりアレルギーなど色々な問題で飼えない人も多いでしょう。
そんな人には、ロボットペットがおすすめです。
その中でも、プチ・クーボ(Petit Qoobo)の寿命や値段は?通販で購入できる?についてまとめました。
プチ・クーボの寿命や値段は?
引用:YUKAI
プチ・クーボとは
そもそもクーボというしっぽが付いているクッション型のセラピーロボットが販売されていました。
アニマルセラピー効果を狙ったセラピーロボットです。
撫で方によって、しっぽの振り方が変わる癒し系です。
プチ・クーボは、クーボよりも一回り小さいサイズになります。
クラウドファンディングで支援者を募り、それが大人気で一時話題となりました。
撫でるとしっぽを振るのはもちろん、声や音にも反応してしっぽを振ります。
本物の動物のように鼓動を感じることができるようになっていて、モフモフな感じがとっても可愛いですよね。
プチ・クーボの寿命
動物には寿命がありますが、ロボットにも寿命があります。
プチ・クーボの電池の寿命目安は300回の充電です。
使用環境にもよりますが、1回の充電(約4時間)で約8時間使用可能となっています。
モーターの寿命の目安が、しっぽ18万往復になります。
1日200往復したと仮定して、約2年といったところです。
内蔵バッテリーの交換はできないので、これが寿命ということになりますね。
かなり愛着がわいている時期になるかと思うので、悲しいですね。
プチ・クーボの値段
プチ・クーボの値段は、9000円(税抜き)となっています。
カラーが4種類(白・黒・灰・茶)あります。
通常のクーボが12000円(税抜き)なので、お値段も一回りお安くなっていて嬉しいですね。
通常のクーボにはディズニーのマリーバージョンがあります。
プレゼントに喜ばれそうです。
プチ・クーボでも出してほしいですね。
因みにマリーバージョンは16000円(税抜き)です。
引用:YUKAI
プチ・クーボは通販で購入できる?
プチ・クーボはユカイ工学の公式HPで購入できます。
Amazonや楽天でも販売されているので手に入れやすいと思います。
![]() | 価格:9,900円 |

まとめ
リモートワークも普及して、おうち時間が長い今、自宅での過ごし方を見直している人が多くいます。
その中で、ペットという癒しが自宅にあれば時間を忘れて1日楽しく過ごせるのではないでしょうか。
ペットロボットであれば、アレルギーや近隣住民に迷惑をかける心配もないので安心ですね。
この機会に家族として迎え入れてみるもの良いと思います。
こんな記事も読まれています