引用:INSTAGRAM
テレビ番組の主治医が見つかる診療所でもおなじみの石原新菜(いしはら にいな)医師。
日本人の父とスイス人の母を持ち、整った顔立ちやスタイルから美人すぎる女医としても有名ですね。
彼女が出版した数々のダイエットや健康に関する著書もベストセラーになるなど注目されている医師の1人です。
今回は石原新菜医師(漢方内科)の評判や経歴・wiki風プロフィールについてまとめました。
石原新菜医師のクリニックの場所
引用:Instagram
石原新菜医師はお父様の石原結實さんが院長を務めるイシハラクリニックの副院長を務めています。
イシハラクリニックでは、漢方医学や自然療法・食事療法の考えに基づいて食事の指導をしてくれたり漢方を処方してくれます。
完全予約制となっていて、まずはホームページ内にある問診票に記入をし、メールもしくはFAXでクリニックへ送ります。
その後、クリニックから連絡がきて予約が取れるという流れです。
石原新菜医師は初診・火・水・木の診察担当となっています。
自由診療のため保険は適用できず、毎月12000~15000円ほどかかるそうです。
漢方は数年単位で続けるものなので、しばらくは通うことになると思われます。
イシハラクリニック
住所:東京都江東区森下1-5-5-607
TEL:03-3632-8028
診療時間:10:00~18:00 (木・土 17:00)
休診日:日・月・祝日
石原新菜医師の評判
引用:INSTAGRAM
石原新菜医師は、腹巻や生姜などを使って温める温活の第一人者として活躍されています。
クリニックでの診療以外にもテレビやラジオ、講演、執筆など幅広く活動されています。
メディアで見かけることも多いですよね。
そんな石原新菜医師ですが、評判も上々のようです。
- 清潔感があって素敵です
- 診療方針、賛成です。
- 先生自身性格も穏やかで優しい対応をしてくれる
- 院内では先生もスタッフも人当たりの良い対応
- 漢方医学に基づいた知識をもった先生に診察して欲しいと思い、イシハラクリニックへ訪れました。今では急に血圧が上がったりすることはなくなりました。 等々
母親・女性としての目線からいただけるアドバイスは同じ女性として信頼できるもので安心できますね。
ダイエットや健康に関する著書も数多く出しており、ベストセラーになるほど人気です。
書籍は翻訳され海外でも発売されています。
本を読み内容を実践している人からは好評のようです。
- 腹巻きパンツをはいてから、生理痛も減り驚きました。
- 五〇才の手前の私がやせると顔にはりがなくなるのでは、と心配でしたが見事下半身を中心にやせ、肌の調子がいいです。
- 冷え性の私の救世主。一部実践しただけで1ヶ月で3キロ落ちました。
- とても読みやすくて参考に出来ることが簡単に出来ることだったので 買って良かったです。
- 自分の今までの生活態度習慣や現状を見つめ直すきっかけになった
- 女性は絶対読んだほうがいい! 等々
クリニックは敷居が高い、もしくは行くほどではないけれども、冷え性などでお悩みの方は本を読んで始めてみるのもいいのではないでしょうか。
![]() | 体は冷えるから太る 肥満脱出法は代謝ダイエット [ 石原新菜 ]
|

![]() | 「冷え」をとれば9割治る! 病気しらず医者いらずの健康生活 [ 石原新菜 ]
|

石原新菜医師の経歴
医師である父の影響を受けて育った彼女は、医学生の頃からメキシコのゲルソン病院やドイツにあるミュンヘン市民病院の自然療法科、英国のブリストル・キャンサー・ヘルプセンターなどで自然医学を学びます。
そして自身が研修医時代の激務で体調を崩し生理が止まるなどして、「このままでは将来子供が産めなくなる」という不安を抱いていたところ、体を温めて体調を整える温活に出会います。
父親が経営するイシハラクリニックに勤務しながら、メディアへの出演や講演活動など、あたためることでの健康効果の普及に尽力しています。
2018年11月1日に健康ソムリエの講師になり、2020年3月から健康ソムリエブログで健康になるための知識を読者に向けて発信し続けています。
東京の丸の内で直接学べる講座もありますが、受講料は15万円程です。
今後の健康生活が15万円で手に入ると思えば、お安いのではないでしょうか。
石原新菜医師のwiki風プロフィール
石原新菜医師は1980年生まれで今年41歳です。
長崎県生まれですが、幼少期はスイスで暮らし小学校2年生の時に帰国します。帰国後は高校卒業まで静岡県伊東市の自然に囲まれた環境で過ごします。
2000年4月に帝京大学医学部へ入学し、2006年3月に卒業。
同大学病院で2年間研修医として経験も積まれています。
大学卒業後は父である石原結實が院長を務めるイシハラクリニックに勤務します。
娘と一緒に働けるなんて、お父様はきっと嬉しいでしょうね。
ご家族は、両親と妹さんがいらっしゃいます。
産みの母親とは死別していますが、継母であるロシア出身のエレナさんとの仲は良好なようです。
エレナさんは国立ウラジオストック大学アジア文学部日本語学科を主席で卒業した才女であり、日本エスティシャン協会認定エスティシャンです。
石原結實が経営するヒポクラティック・サナトリウムでエステの施術や講師をしています。
食事療法と自然の植物を用いた独自のコスメティック法を確立し著書も出しています。
妹さんもエレナさんと同じヒポクラティック・サナトリウムでヨガの先生をしています。
石原新菜医師も副施設長をしているので、皆で職場が一緒って、ご家族ほんとに仲いいですね。
石原新菜医師自身も現在は結婚していて、二人の小学生の娘さんがいらっしゃいます。
ご主人は表に出てこなく情報が無いのですが、こんなに優秀なご家族に迎えられているということは、きっと同じく優秀な方だと思われます。
まとめ
石原新菜医師は父・石原結實医師とともに、医者いらず・薬いらずの毎日を過ごせるよう食事療法や健康法を提唱しています。
自身も父親の提唱する「朝はニンジンジュース、昼は生姜紅茶、夜は和食を食べる」という、朝・昼小食の超小食生活を実践されているようです。
美しい石原新菜医師を見ていると説得力がありますよね。
約8割の女性が冷え性で悩んでいる昨今、石原新菜医師と同じように温活や超小食生活を取り入れて健康な体を目指してみるのはいかがでしょうか。
こんな記事も読まれています