出典:ekoms
少年院上がりの異色アイドルとして活躍している戦慄かなのさんが所属しているアイドルユニットのZOCを卒業することをTwitterで発表しました。指を噛めば、その人の性格がわかるという特技をテレビ番組で披露し、世間に名を知られた戦慄かなのさんについてみていきましょう。
アイドルユニットZOCとは?
出典:ekoms
ZOCとは「Zone of Control」の略で支配領域というゲーム用語からきています。「Zone Out of Control」(孤独を孤立させない)とも重ねているそうです。メンバーはは引きこもりやヤンキーなど、アイドルらしからぬ過去を持った女の子たちで結成されています。整形していることや喫煙していることなども包み隠さず公表してます。一般的に世間では褒められることは少ないだろう彼女たちだが、メンバーを共犯者と呼び、ありのままの自分で全力でアイドル活動をし生きる姿に魅了されている人も多いのではないでしょうか。
卒業はメンバーとの確執?
は?てめえいい加減にしろよ みんなの想い踏みにじって逃げたくせに周りに対してよくそんな嘘つけるね。なんでそんな都合よく事実ねじ曲げて悲劇のヒロイン気取れんの?お前靖子ちゃんの気持ち1ミリだって考えた事ねえだろ、こんな裏切り出来るの人として終わってる。二度と戻ってくんじゃねえぞゴミが
— 戦慄かなの (@CV_Kanano) October 2, 2018
そもそも戦慄かなのさんがアイドルを目指したのは少年院時代です。児童相談所の保護施設で出会った女の子が地下アイドルをしており、その子に誘われて地下アイドルの世界に入りました。そして2018年9月にZOCのメンバーとして加入しています。以前、ZOC結成の中心人物である大森靖子さんと旧メンバーとの間で内部分裂があり話題となりました。その際、戦慄かなのさんは大森さん側につき旧メンバーを裏切り者としてTwitterでつぶやいていました。現メンバーには愛を感じますね。今回の卒業に関しても「ZOCのメンバーとして今後も活動を両立してゆくことが困難になり、ずっと悩み続けていましたが、今回『卒業』という選択をしました」と発表しており、円満に卒業するようです。
ご報告 pic.twitter.com/m819wIBsdA
— 戦慄かなの (@CV_Kanano) July 8, 2020
今後の活動
ZOCでのソロ曲「moreきゅん奴隷」のMVが公開されました🦋
— 戦慄かなの (@CV_Kanano) July 8, 2020
最後だから生歌にしようと思って自分で録り直したよ。見てね👙https://t.co/ZpRrFE3Z2H pic.twitter.com/Te6IcYiB0O
現在は有名私立大学の法学部に通っている戦慄かなのさんですが、NPO法人を立ち上げるなどアイドル以外にも精力的に活動しています。両親の離婚や育児放棄を受けた経験から、同じく育児放棄や虐待を受けた子供たちを支援するbae(ベイ)を立ち上げ、その代表を務めています。児童虐待等に関する情報発信や講演会などを積極的に行っているそうです。「自身が思い描く近い将来の夢を実現するため」と語っていた彼女には、子ども食堂を開くという夢をもっているので、今後はもっとNPO法人での活動に力を入れていくのではないでしょうか。
今後とも戦慄かなのさんから目を離せないですね。