
新年の楽しみと言えば、福袋ですよね。
何が入っているのか・・・それ次第で、その年の運気が左右されるようなドキドキ感がたまらないですね。
2021年は混雑を避けるため、福袋の購入には事前予約が必要なのではないかと考えられます。
デパートの福袋はオンラインで予約購入できるのか、まとめました。
2021年デパートの福袋

2021年の新春福袋は、混雑を避けるため3つの販売方法に分かれているところが多いです。
- オンライン予約
- 店頭予約
- 店頭販売
蜜を防ぐために、なるべく分散させたいという配慮が伺えます。
2021年のお正月は自宅で楽しむ人が多いと思われますので、店頭受け取りではなく配送される場合もあります。
福袋は自分で選ぶ楽しみもあるので、配送されると何だか楽しみが半減してしまいそうですが仕方ないですね。
オンラインで予約購入できるのか

デパートの福袋だけではなく、全体的にオンラインで福袋をネット購入できるところが多いようです。
デパートの福袋をオンラインで購入できるデパートをまとめました。
三越伊勢丹
デパートの中でも三越伊勢丹は人気上位ではないでしょうか。
福袋は三越伊勢丹オンラインストアで販売しています。
12/28(月)10時までなので、注文忘れのないようにしましょう。
毛皮や着物、絵画や食品となんでも揃っています。
価格は、2,200~330,000万円位です。
発送は1月上旬以降となっています。
小田急百貨店
オンラインで予約をして店頭受け取りをするか、配送にするかで分かれています。
注文受付期間が2期に分かれており、第1弾は12/23(水)16時まで、第2弾は1/12(火)までです。
ブランドごとに分かれているので、注文受付期間を間違えないようにしましょう。
年内発送してもらえる福袋もあるので、お正月に楽しむ分を先に購入するのもいいですね。
西武デパート
こちらは10月30日からオンラインで福袋を販売しており、注文受付が12/16(水)までと早めの締め切りになっています。
12月21日~順次発送となっていて、遅くとも1月上旬には配送されるようです。
ベビー服の福袋が人気のようです。
松屋銀座
マダムに人気のデパートですね。
こちらも、店頭受け取りと配送とが選べます。
WEB予約期間は、12/9(水)~12/20(日)までと短期間です。
数量限定となっているので、欲しい人は悩まずに早めに注文しましょう。
東武百貨店
こちらも、店頭受け取りと配送とが選べます。
受け取りは、1月2日(土)1時からです。
こだわりのインテリアや、旅行に行った気分になれる食品など自宅での空間を充実できるラインナップになっています。
在宅勤務が増えて自宅にいる時間が多いので、福袋を使って充実させるのもいいですね。
まとめ
福袋の購入は初詣に並ぶお正月の一大イベントでもありますよね。
コロナ禍でも、こういったイベントは楽しみたいものです。
オンライン注文で配送は味気ないですが、箱の中を開ける楽しみはあります。
外に行けなくても、充分楽しめるようになっています。
ネットショッピングは、ついつい買いすぎてしまうので、お年玉を使い切らないように注意しましょうね。
こんな記事も読んでいます