
朝食にパン派の人は多いですよね。
同じく韓国でもパンは大人気です。
ですが韓国のトーストの食べ方は、日本とはちょっと違います。
SNSで見た方もいると思いますが、チーズがたっぷりはいった罪深きトーストになっています。
そんな韓国風のONE PAN(ワンパン)トーストのレシピ・作り方を紹介します。
目次
ONE PANトーストのレシピ
材料

- 食パン(6or8枚切り) 1枚
- スライスチーズ 1枚
- 卵 2個
- バター 約10g
- 塩 少々
ONE PANトーストの作り方
食パンとチーズを半分に切ります

卵を溶かす
ここで塩を入れます

フライパンにバターを入れる
中火でバターを溶かします。

フライパンに卵を流し込む

食パンを入れる

食パンを入れたら、すぐにひっくり返し両面に卵が絡まるようにします。

食パンを折る
卵に火が通ったら、ひっくり返します。

そして食パンからはみ出た卵を内側に折り込みます。
チーズをのせる

スライスチーズをのせたら、チーズを挟む感じで食パンを半分に折ります。

この時に少しバターを加えて焼くと風味が増します。
両面を焼いたら完成

まとめ
韓国はチーズを使ったレシピが多いですが、とろけるチーズが食欲そそりますね。
卵とバターを使っているので、風味はフレンチトーストです!
材料も普段家にあるものばかりなので、気分転換に簡単に作れちゃいます。
今回はチーズのみでしたが、いちごジャムやハムなどを加えたバージョンもあります。
チーズ+いちごジャムなんて、甘じょっぱさが癖になりそうですね。
カロリーは気にせず、チーズ増し増しもいいですね!
おすすめは、メープルシロップをかけて食べるとチーズとマッチして美味しいですよ!
是非、お試しください!
こんな記事も読まれています